
ドットインストール「Swift3入門」の備忘録です。
・コメントは1行なら「//」。複数行なら「/*〜*/」。
・一時的に命令を無効にしたい場合は任意の行で「Command+/」でその行全てをコメントにすることが出来る。戻したい時はもう一度「Command+/」。
・オプショナル型から値を取り出すことをunwrap(アンラップ)という。
・タプルは順序つきデータ。配列と違い異なるデータ型でも入れれる。ただし、値の追加、削除、また繰り返し処理などはできない。
・引数は関数の中で定数として扱われるため、値の再代入はできないが、inoutを使えばできる。
・エクステンションとは、既存のクラスや構造体、列挙体に新たなメソッドやプロパティを追加することができるもの。
・構造体はクラスとほぼ同じだが、構造体は値型。継承できない。
・ジェネリクスとは汎用化されたデータ型。
・サブスクリプトとは配列や構造体などの要素 にアクセスするための添字のこと。
・guardとは以上処理をわかり安く見るっための仕組み。